鶴田石材㈱河田です。
先日、お客様から墓所の手入れが大変なので、
草が生えないようにしてほしいとご相談がありました。
打ち合わせを重ね、小叩きで石張りにする事になりました。
8月6日(木)、北木島より軽トラへ板石を積み出発!
![]()
まずは、玉砂利と土を取っていきます。(根切り)
![]()
砂利や砕石を敷いて、地ならしします。
![]()
コンクリートである程度のレベルを出していきます。
![]()
モルタルで調整しながら1枚ずつ設置していきます。
![]()
この時に、雨などで水が流れるように
勾配を少しずつ付けるのに注意します!
![]()
コーナーやナナメの部分も1枚ずつ寸法を測り、
切断して丁寧に設置していきます。
![]()
設置し終わったところから、目地を埋めていきます。
![]()
目地が埋まったら、綺麗に拭き取り完成です。
![]()
お客様に喜んで頂き、大変満足のいく仕事となりました。
![]()