Slide
北木島
石切りの渓谷
展望台
北木島
石切りの渓谷
展望台
HISTORY
石切りの文化と歴史
ACCESS
北木島へのアクセス
POINT MAP
寄り道ポイントマップ
INFORMATION
展望台のご利用について
CONTACT
お問い合わせ

Slide

HISTORY

北木島
石切りの
文化と歴史

かつて良質な大材が採れることにより全国各地だけでなく海外にまでその名を馳せた北木石(北木島で採掘される花崗岩)は、徳川幕府が再築した大坂城の石垣、日本銀行本店本館、明治生命館、靖国神社の石鳥居など、日本を代表する建造物に使用され、北木島も「石の島」として大いに栄えていました。
最盛期127箇所あった石切り場は現在2箇所のみとなり、石切りの渓谷は、今もなお良質な石材を採掘する現役の石切り場を活用した展望台となっております。近年ではその特殊な歴史文化と最大高低差150mの圧倒的な景観に触れられることより日本遺産として認定され、数多くの人と北木島を結ぶ接点としても活躍しております。

Slide

笠岡駅から徒歩15分の伏越港より「金風呂丸」か「大福丸」のカーフェリーに乗船し、北木島の北側にある豊浦港か金風呂港で下船してください。なお、笠岡駅のすぐ南にある笠岡港からは島の南東(大浦港)に着くため、展望台へのアクセスが不便となるためご注意ください。
金風呂港から展望台受付までは徒歩5分。豊浦港からは徒歩20分程ですが、経路上に北木島が「石の島」と呼ばれる所以となる多くの石切場の跡地などを始めたとした日本遺産のスポット(構成文化財)に立ち寄ることができます。島が紡いできた歴史と、ゆるやかな時間を感じながら、展望台への道のりをお楽しみください。

大福丸の時刻表はこちら 金風呂丸の時刻表はこちら
ACCESS 北木島へ
訪れる。

Slide

POINT 01
北木の桂林

日本遺産

POINT 01 / 北木の桂林 日本遺産

石切り場の跡地(丁場湖)。切り立った連なる岩山に、採掘後に溜まった雨水でできた湖が中国の桂林を彷彿させる。湖面には岩山が反射し、風によって湖面がなびくと、景色が多様に変化する独特な雰囲気をもっている。最近ではインスタグラムのスポットとしても人気を集めている。

石切り場の跡地(丁場湖)。切り立った連なる岩山に、採掘後に溜まった雨水でできた湖が中国の桂林を彷彿させる。湖面には岩山が反射し、風によって湖面がなびくと、景色が多様に変化する独特な雰囲気をもっている。最近ではインスタグラムのスポットとしても人気を集めている。

<< PREV POINT 01 - 02 - 03 - 04 NEXT POINT >>
北木の桂林
Slide

POINT 02
北木のベニス

日本遺産

POINT 02 / 北木のベニス 日本遺産

天候や潮の干満によって様々な色に変化する、小さなベニスのような船着場。岸壁の石壁は、全て石切りの際にでる石の端材で積み重ねられている。このような光景は島の至る所に健在しており、端々に石切り文化を感じることができる。

天候や潮の干満によって様々な色に変化する、小さなベニスのような船着場。岸壁の石壁は、全て石切りの際にでる石の端材で積み重ねられている。このような光景は島の至る所に健在しており、端々に石切り文化を感じることができる。

<< PREV POINT 01 - 02 - 03 - 04 NEXT POINT >>
北木のベニス
Slide

POINT 03
光劇場

日本遺産

POINT 03 / 光劇場 日本遺産

かつて石材業で栄えていた時代、島内には映画館が4館もあったいう。その内の一つで、現在は島民によって再活用され、北木島のドキュメンタリーを観ることができる。映写機や木の椅子は当時のままで、過去にタイムスリップした気分で上映を楽しむことができる。
*要予約(詳しくはお電話にてお問い合わせください)

かつて石材業で栄えていた時代、島内には映画館が4館もあったいう。その内の一つで、現在は島民によって再活用され、北木島のドキュメンタリーを観ることができる。映写機や木の椅子は当時のままで、過去にタイムスリップした気分で上映を楽しむことができる。
*要予約(詳しくはお電話にてお問い合わせください)

<< PREV POINT 01 - 02 - 03 - 04 NEXT POINT >>
光劇場
Slide

Point MAP 04 - 07
寄り道に。

06|北木のトレビ
島民から親しまれる潮だまりのスポット。光の反射によっては鮮やかな青緑色となる。

04|K,s Labo
石の資料館やカフェ、レンタサイクルをご利用いただけます。
HPはこちら

07|湖上ステージ
丁場跡地の湖上にステージが設置されており、湖上ライブなどで活用されている。

05|メビウスの輪
北木島の玄関口である豊浦港に設置された北木石を使ったモニュメント。

04|K,s Labo
石の資料館やカフェ、レンタサイクルをご利用いただけます。>HPはこちら

05|メビウスの輪
北木島の玄関口である豊浦港に設置された北木石を使ったモニュメント。

06|北木のトレビ
島民から親しまれる潮溜りのスポット。光の反射によっては鮮やかな青緑色となる。

07|湖上ステージ
丁場跡地の湖上にステージが設置されており、湖上ライブなどで活用されている。

<< PREV POINT 01 - 02 - 03 - 04 NEXT POINT >>
湖上ステージ K,s Labo 北木のトレビ メビウスの輪
POINT-MAP 日本遺産に触れ
寄り道も
楽しむ

Information

北木島の
歴史を紡ぐ、
石切りの渓谷
展望台へ。

石切りの渓谷の受付を終え、
木々に包まれた坂道を登ると、
石切り場の渓谷へ突き出す展望台に。

足元を覗けば、
谷底の作業場との高低差に思わず立ちすくんでしまいますが、
同時に、長い年月をかけて削り出した岩山に囲まれと、
今も尚その脈々と息づく歴史に飲み込まれるような感覚も。

いつまでも美しく、
かつ衝撃に強いことが北木石の特徴。
高品質な石を採掘するために生まれたこの景観は、
職人の技術、深い知識と経験によって支えられております。
現役の石切り場だからこそ見れる、
日々変化する光景もお楽しみいただけます。

Information

北木島の
歴史を紡ぐ、
石切りの渓谷
展望台へ。

石切りの渓谷の受付を終え、木々に包まれた坂道を登ると、石切り場の渓谷へ突き出す展望台に。

足元を覗けば、谷底の作業場との高低差に思わず立ちすくんでしまいますが、同時に、長い年月をかけて削り出した岩山に囲まれと、今も尚その脈々と息づく歴史に飲み込まれるような感覚も。

いつまでも美しく、かつ衝撃に強いことが北木石の特徴。高品質な石を採掘するために生まれたこの景観は、職人の技術、深い知識と経験によって支えられております。現役の石切り場だからこそ見れる、日々変化する光景もお楽しみいただけます。

石切りの渓谷展望台

石切りの渓谷展望台

OPEN 平日 |12:00~13:00
土日祝|11:00~13:00
※年末年始を除く
PRICE 中学生以上|1,000円
小学生  |500円
小学生未満|無料
TEL 0120-68-2120
*鶴田石材株式会社 本社採石場
ADDRESS 岡山県笠岡市北木島町8703
RRESRVE 予約不要
団体でのご利用、時間外でのご利用の場合は、
お電話にてお問合せください。

CONTACT

鶴田石材株式会社 本社採石場

TEL:0120-68-2120

お問合せフォーム

鶴田石材株式会社HP

鶴田石材株式会社

岡山県笠岡市北木島町8703
Tel.(0865)68-2120Fax.(0865)68-2363

プライバシーポリシー   ショップ   お問合せ

Copyright © TSURUTA STONE. CO.,LTD.