岡山県笠岡市の北木島で、不死鳥の石®(最高品質の北木石)を採掘してます、鶴田石材㈱の関谷です。

マサ土になりかけている所は重機を使い取り除き、そうした後にこの様な塊部分が出てきます。

石垣のリスト表から割っていく幅や高さと長さを決め削岩機で穴をあけていきます。

矢穴部分へセリがねと矢を入れゲンノウで叩き割っていく。
その後に重機で採り出したい所を採り出していきます。

最後にリスト表の寸法に合わせて成形します。
ここで割れ肌からキズが出ると石垣の原石として使用できないので一番緊張する作業です。

荷役できる原石は採石場から荷役する原石置場へ移動させ25tトレーラーへ載せていきます。

毎回、荷役する原石の大きさ個数が違う為、載せ方を間違うと準備した原石が載らない可能性があるので荷役までに載せ方をイメージトレーニングしてます。