北木石の匠 blog

日記

〈日本遺産フェスティバルin倉敷〉

岡山県笠岡市の北木島で、不死鳥の石®(最高品質の北木石)を採掘してます、鶴田石材㈱の関谷です。

10/25(土)と26(日)の2日間、日本遺産フェスティバルが開催された倉敷市のアイビースクエアへ石切唄を披露するために行ってきました。

(中庭ステージにて)

両日とも1日1回の披露で1日目は石切唄披露の後は5名限定でしたが私達と一緒の法被を来てもらい会場の来場者に石割り体験をしてもらいました。

スムーズに石が割れた方、また中々石が割れず「本当に割れますか?」と不安になりながらも石が割れた方と分かれましたが、体験された方は皆さん満足されてました。

(石切唄の体験)

2日目は石切唄の後は法被を着て石切唄の体験(ゲンノウを振ってもらいノミを叩く)をしてもらいました。

来場者の中からお子さん(小学校低学年)に職人がサポートしながらゲンノウを振ってもらいました。

 

RSKアナウンサーの坂本さんが一人一人にゲンノウを振った感想を聞いて場を盛り上げてくれました。

2日間で限られた出演時間でしたが会場を盛り上げる事ができたと思います。


Translate »